気をつけて!
会社と従業員(労働者)、休日なしの契約は結べません。
もともと契約は、当事者が自由に結べるのが原則ですが…
会社と労働者の場合、
そのままだと労働者が不利になる可能性があるから、
労働基準法などの法律が決めています。
・基準以上にすること
・満たさない部分は無効となる
休日について、法律が決めているのは
・週に1日の休日
・または、4週間で4日の休日
これを満たす必要があります。
だから、
「稼ぎたいから休日いらない、休まず働く!」
と労働者が言っても、そうしちゃいけない。
会社が法違反になっちゃいます。
労働基準法は、最低限の基準。
上回るのが望ましいとの考え方は、根底にありますよ。
✴️フェイスブック
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009953641774
✴️ツイッター
https://twitter.com/BufoTel
✴️特定商取引法に基づく表記。https://gamachan.com/%e7%89%b9%e5%ae%9a%e5%95%86%e5%8f%96%e5%bc%95%e6%b3%95%e3%81%ab%e5%9f%ba%e3%81%a5%e3%81%8f%e8%a1%a8%e8%a8%98/