2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧
がまがまは驚いている。書くことなくて投入した食べ物記事が予想外に読まれたみたいだ。 何が起きているんだ? お腹空いてるの?とてもいい気分になったので、もひとつ食べ物記事書いてみた。ガマ=ヒキガエルの主食は昆虫だ。がまがま=人間は、普通の人間…
1. 誰かが死にそうになる (病気、事故など)2. 身近にいる誰かが、これまでの自分を悔いて謝罪し、言動を改め、「いいこと」をするようになる3. いいお話だぁ、みたいになるあのさぁ、 ちょっと待てよ!いいお話だぁ、じゃないよ。なぜ、相手が死にそうになる…
この男を、知っているか? kasakoblog.exblog.jp ブログを毎日更新し続けた結果、人生がどんどんすばらしいものになったと言い切る妙な男だ。この男が誕生日を迎えた。本人が、おめでとうメッセージはいらないよプレゼントもいらないよって言っているから、…
がまがまは困っている。先日、数回続けてベラベラとブログで喋ったせいか、急速に「特に書きたいこと、ないしね」な気分だ。しかし、がまがまの体。1日1個はブログを書かないといてもたってもいられない、そう造り変えられている。そんなときには、食べ物ネ…
ガマちゃんです。突然ですが、マカロンとガマ。ガマロン。食べる?お友達の智子ちゃんと打ち合わせをしてきましたよ。ボクの新しい名刺を作成中なんです。話し合いながら進んでいく過程がとても楽しいんです。期待も高まります。ご飯もおいしかったしね ♪ご…
友達のらむねちゃんに、ブレスレットを作ってもらった。こちらにその記事が。写真も美しいので、ぜひごらんください。 【セミオーダー】ハートのブレスレットが完成しました。|レジン(樹脂)アクセサリーブランド[ramuneid.](ラムネイド)◇原型作成からパーツ…
ガマちゃんです。ホームページ見てくれた皆さん、どうもありがとう。ボクはこれから、新しい企画を始めます。新企画「ホームページでつぶやきガマー」ツイッターでつぶやくんじゃなくて、ホームページでつぶやくんですよ。毎日ボクが、ボクのつぶやきで更新…
ホームページhttp://www.gamachan.com/ブログhttp://blog.gamachan.com/(このブログです)メールmariko☆gamachan.com(☆を@にしてください)ガマちゃんどっとこむ。ホームページ作った!ブログを独自ドメインに変更した!メールも作成!そりゃ、ホームページの…
出会いがあって、これまでの出会いの蓄積と相まって興奮が冷めず、じわじわと心に広がり続ける痒いような熱いような妙な感覚が消えず、もらった冊子を読んでさらに引き込まれてる。体験は、その日にすぐに記事にする。心のリアル感が躍動しているうちに。こ…
私は、あることを、10年近く続けている。仕事や勉強ではない。趣味でもない。お金にもならない。好きかと問われれば好きだし、もともと機会があればやっていたが、役割としてそれを任されるというのは、当時、想定していなかった、と思う。役割としてやり始…
フェイスブック。前記事で「自分のタイムラインがごちゃごちゃするのがイヤで、他人の投稿をあまりシェアしない」と言ったばかりだが、これからばんばん、シェアを始めてしまいそうな気もしている。シェアする記事の紹介文を考えるのが、好きだ。どんな紹介…
フェイスブック。 私は、自分のタイムラインがごちゃごちゃするのがイヤで、他人の投稿をあまりシェアしない。そんなケチなカエル女である私が、今日ある記事をシェアした。一言でいえば、役に立つ記事だ。「ビジネスの目的でデザインの仕事を依頼する時」に…
「ただの素人」は、専門家に丸投げする。自分で考えるのが面倒だからだ。「学ぶ素人」も、専門家に丸投げはする。必ずしも面倒だからではなく、丸投げしたほうが専門家が仕事しやすく、効率がいいだろうと思っているからだ。「ただの素人」は、丸投げする前…
うぉぉーー、今、最強の肩書きが誕生したんじゃね?よぉぉーーし。だから。周りの期待や役割と、自分の気持ちが一致せず、苦しいあなたに寄り添えます。どーよ? あれほどできなかった「宣伝」だぞ。「刺さった」人いるかな?(笑) 前回、前々回と日記ブログ…
前にストレングス・ファインダーをやったことがある。こういう結果だった。収集心・内省・最上志向・学習欲・目標志向「人とのかかわり」みたいなのが、ひとつもない(笑)ひとつもない、でも全然心配ないと思う。人は必要に迫られれば、ちゃんと人とかかわり…
私は、自分の宣伝が苦手だ。苦手だと言ってしまうと本当に苦手が固定してしまう気がするから言いたくないけど、やっぱり苦手だと思う。でもそんな私だからこそか? 表現欲求は強くて、ブログをやっている。好きなブログなら、苦手な宣伝もうまくできるかも、…
ガマちゃんです。ボクのカウンセリング体験者(女性1名)が言ってくれたこと。「ガマちゃんってこんなガマなのね」ガマちゃんは知ったかぶりをしない。 聞き直し、掘り下げ、自分自身で考えるように質問してくれる。 その結果、心底気がつくことになる。 頭で…
言い訳だらけで行動せず、その言い訳で人を信じさせ、待ち続けさせ、結局は失望させるヤツ。そんなヤツが大嫌いだ。しかし考えて見れば、そんなヤツを信じて待ち続けると決めたのは、自分だ。どちらが悪いのか。誰が悪いのか。その議論に、意味はない。そん…
ガマちゃんです。ボクはブログが大好き。とにかく好き。愛してる。こないだ、パソコントラブルがあったの。お友達のほうげつさんに、お仕事しに来てもらったんだ。パソコン関係詳しいです↓↓↓ happycome-hogetsu.hateblo.jp ほうげつさん、こう言って不思議が…
大好評の、がまがま新企画。がまがま自身は爆走中です。人に会う。帰宅後、記事を書き始めるでしょ。まず最初は順当に「これ大事」と思うことから書き始めることが多い。ところが、たいてい、うまくいかないんだな。進まない。なんとか相手のためにも仕事と…
祐子ちゃんのおかげで発見した真実。がまがまは、がまがま新企画が大好きである。分かりきってたことじゃないか?そうなのよ。分かってたんだけど、実はちょっと私、位置づけに悩み始めてたのよ。悩みの具体的な内容は、もうどうでもいい。解決したからさ。…
ぴょんぴょんちゃん (仮名、女性)人生の分岐点に立っている、気持ちがいっぱいいっぱい、どうしたらいいか、どうしたいのか、気持ちがぐるぐる、誰にも言えない、決めなきゃならない、どうしよう… ☆ ☆ ☆私に連絡をくれたぴょんぴょんちゃん。2回のカウンセリ…
さあ、みんな。宇宙に行くぞ。GAMAの名札も付けたぞ。あ。NASAだったな。最近は、宇宙も近くなった。 途中下車も可能だ。北千住ルミネとか、いいぞ。これに乗ろうか。流行りのキラキラだ。 おぉ~地球が遠くなってきたぞ。 みんな、未練はないか。もう、戻れ…
ガマコン。ガマのコンサルティング。思えば1年位前から、コンサルやったらどうなの? 的なことは言われてた。だけど私の中で、余計なアドバイスはしない、したくないという思いが強くて、コンサル色、アドバイス色の強いサービスをグイと打ち出すことにすご…
出したがりな子がやってきました。 Gynn info (ぎんいんふぉ) 実はがまがま、ギンちゃんのこと、こう思ってたんです。何でもできる、器用な子仕事と都会に疲れたのだからお家に引っ込むの発信はまぁ、するけどね…でも、違いました。ギンちゃんが「家ガール」…
某K塾で、あるコンペが行われ、がまがま、落選しました。 kasakoblog.exblog.jp 「長過ぎブログ撲滅運動推進委員会裏委員長:野がまがま氏」によると、審査員の趣味嗜好性癖を徹底的に調べることから始めるのが大切みたいです。 kokec-takec.blog.jp がまが…
耳ソロジーに行ってきました。夫思いの理想的な妻であるワタクシがまがまは、夫ちゃんも連れていってあげました。すごいことが判明しました。私達は「似たもの夫婦」らしいです。ゆうこちゃんが、自分のブログで解説してくれました。解説の手間が省けたわい …
ガマちゃんです。カワシマさん、ボクにお手紙ありがとう。 blog.kawa4ma.asia まりこさんの記事が「脱いだかネクタイ昼ドラかぁー!?」だったのに。 takasemariko.hatenablog.com ステキなお手紙ありがとう。 ボクを「すごいカエル」って言ってくれて嬉しい…
長過ぎブログ撲滅運動推進委員会委員長がまがま終わり
お金の家庭教育アドバイザー大石千絵ちゃん。 s.ameblo.jp いや~ん、お金の教育されちゃうかなぁ。がまがま、チョーどんぶり君なんだよねー。とドキドキしながらお会いしましたが、なんのことはない、SHOWAロマンスをウキウキ語る、チョー可愛いキラキ…