2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧
さっきフェイスブックに行ったら 「この日はガマちゃんに会いに東京に行くから…」 「その後、ラブラブな話でのろける会(仮称)、できそう」 などなどと、コメント欄で会話している友人を見つけた。 確かにその日6/19、その人は、私の会に来てくれる。 関東で…
私けっこう高度なことやってたんだな。 いぇ~い! (ノ≧▽≦)ノ 先日の音楽ライブで、こんなことがあった。 ガマトークきっかけでフェイスブックのお友だちになっていた人同士が、音楽ライブで感激のリアル初対面! いぇ~い! (ノ≧▽≦)ノ 今までも、 「ガマトーク…
…という聖書の言葉がある。 私は、この言葉が大好き。 ふと傲慢になりそうになった時、はっとする。 どきどきする(笑) だから、好き。 もうひとつ、好きな理由。 まだまだ知ることがたくさんあるんだ、無限にあるんだ、って感じるから。 どきどきする(笑) だ…
わーーい!!! ピアニストなこちゃん シンガーガマちゃん リスちゃん かさこ作詞作曲曲を歌いました! アットホームなライブ お花もらっちゃった! わーーい!! 撮影:菅井隆行さん すてきな写真をたくさん撮ってくださりありがとうございました! ガマち…
来てくれた人たちに 「あ~行ってよかったなぁ」 「また行こう!」 と、思ってもらいたく、 そのための行動をとりたいから。 こんな経験ありませんか? 自分が買った「後」で、行った「後」で、会った「後」で、 評判や広告などが気になるってこと。 自分が…
わーーい!! リスちゃん(笑) わーーい!! 撮影:有波嘉奈子さん ライブ常連さまが、またまたすてきな写真をたくさん撮ってくださいました! ありがとうございます♪ ガマちゃん高瀬真理子が提供中のメニュー1. イベント2. 人間関係のご相談3. 労使関係のご…
たとえば、私。 ネット発信だと、 「来てくれぇぇーーー」 とか、よく使うんですよね。 「来てください」 「いらしてください」 の口調に合わせた文章よりも、 「来てくれぇぇーーー」 のほうが、なんだかしっくりくることも多いです。 考えに考えた文章より…
よく言われること。ガマちゃんの歌って、沁みる…MCがすごく心に伝わってくる…刺さりました~穏やかに!グサッではなく、スイーっと。やっぱり、ライブっていいですね~画面からより何万倍も伝わります!ぜひぜひ、お待ちしてま~す♪日程:2019/5/28(火)時間…
私は、私の人生を、「幸せ」だと思う。 今後も「幸せ」を、追求するつもりだ。 その「幸せ」の中に、 今結婚している、し続けている、 も、含まれている。 と同時に。 たとえばネットの匿名の世界。 妻から夫への「呪詛」笑…が、渦巻いているね。 もちろんご…
♡♡なのは、正確な数字を忘れてしまった。 たぶん、14年…? …笑 さて。 何年も続けていることは何個もある。 あなただってそうだろう。 そのうち、ブログなんて、ちょろいもんだと思わないか? ブログ「なんて」なんて言っちゃってすみません。 でも、そうじ…
とてもとても気に入った場所を、 ここは人に教えたくない!! って思う時。 …笑 私は、気に入った場所を、記事にしたりする。 しかしですね。 今日(5/26)行った新しい場所2つのうち、1つは教えたくない! …と、思ってしまった。 いいものは知らせたいし話し…
なーにを、苦い虫食べちゃったみたいな顔してるんだね? 昆虫食チャレンジかな? 自分で自分を楽しませようよ、 人に楽しませてもらおー、ってだけじゃなくってさ。 私が私を楽しませてる、このすばらしい術を見よ!! ってなくらいでさ。 自分で自分を楽し…
メンタルの元気度数が高い時にSNSを見る。 元気度数が低い時には、見ない。 これでしょう。 常にメンタルが一定ってこと、ないですよね。 私ガマのように(←自分で言うぜ!) 安定している人であっても、多少の浮き沈みはあるものです。 沈んでる時に、わざわ…
これね、私、ほんとに不思議なんです。 具合が悪いとかここが痛いとかを読んで、あらまぁかまってちゃん?と思ってしまう時と、そうでない時があるのよ。 受け取る側の私の問題なのか。 それとも、発信者の何かが、そう思わせるのか。 私は、基本、そういう…
生きていくとは、失っていくこととの共存。もちろん得るものがある。同時に、失っていく。あ。今言いたいのは、人の命とか出会いとかの話じゃないのね。あくまで自分のこと。失いながら心配したり不安になったり。…と、共存していく。それが、生きていくって…
やぁ 元気にしてるぅ? こっちはさ、ぐんぐん暑さがやってきた。 おーい今何月なんだよ!! と、言いたい。 そっちはどうなのかな。 もっと暑そうよね。 あのさ。 あなたのことを思い出すとさ、 私は涙が出てきちゃったりするんだけど、 今も、そうだよ。 前…
スマホを変えたら、ネットのお気に入り登録も消えた。 あえて移そうとしなかった、てのもある。 登録したページが増えちゃって、内心困ってたのだ。 そして、今。 私は当ブログさえ、都度検索して開けている(笑) どうしても読まねばならぬことって、案外少な…
ガマちゃんの歌って、沁みる…MCがすごく心に伝わってくる…刺さりました~穏やかに!グサッではなく、スイーっと。やっぱり、ライブっていいですね~画面からより何万倍も伝わります!などなど、よく言われるライブ!ピアニストなこちゃんをお迎えして、開催…
ペットを飼う理由に、ほっとする、てあるだろう。 人よりほっとする、と感じる人もいるんじゃないかな。 ほっとする人、ほっとする空間。 そんな人には会いたいし、そんな空間には行きたくなる。 どうだろう、 あなたにとってそんな人は、いる? そんな空間…
こういう建造物、萌えませんか?! わたしゃめっちゃ萌える! 大きさ、わかるかな 赤と白の塔も 青空に続く道 こういうのも いいよねー ぜひ、行ってみてくださいがま♪ 篠崎水門。千葉と東京の境にあります ↓https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E6%8…
ブログに関して、だけだ。考えてみれば、ブログよりずっと長く続けてることって、何個もあるんだよ。なのになぜ、ブログに関しては?「おめでとう自分!」って言いたくなったし、「〇年やってる」アピールも、多く存在するでしょ。なぜだ。なぜ、ブログに関…
今日はブログ開設4周年だって!はてなブログさんからお知らせきた おめでとうガマちゃん!!ガマばってるね!! ( ≧∀≦)ノ♥️( ≧∀≦)ノ♥️ …と、ツイートして、 ガマばってるね、のところで スマホ打ちながら涙でた。 なぜだ。 正直、最近、 ブログ更新つらいな…
…重い(笑) 持った時の重さが。 今回、補償サービスを使って変えました。 だから、機種の選択肢はなかった。 スマホについては、便利に使えりゃいいです。 機種や新しさにこだわりなし。 言われたものを喜んで受け入れました。 そしたら。 …重い(笑) いや~、…
字を読めないために、ラベルに書かれた文字を読めないから危険だと分からず、間違って飲んでしまうことがある、と聞いたことがある。 途上国での話なので、今の日本だとちょっと違うかもしれないけど。 他にも、何かの被害にあったときに、言葉を知らないた…
もう覚えてないくらい前からだ。 いやいやそれじゃやめればいいじゃん! と、毎回、自分に突っ込みを入れる(笑) しかしですね。 さっき、わかったのだよ。 これは、信頼と好意の問題なのだ。 さて質問です。 信頼と好意のどちらかを得るとして、どっちにする…
…笑 いや。ちょっと、こう書くと笑っちゃいますな。 恋愛がらみならまだいいんですが。 そうではなく、ただその時は、自分の思いを知ってほしかった、わかってほしかったんですよね。 長々とメッセージをしてたら、途中で「重い」と返ってきました(笑) 以降…
ずっと前から、いつもそう思っている。 私にとっては、神を信じずに生きてい(け)る人って、すげぇ、だ。 この「すげぇ」は、すばらしいとか、私もそうなりたい、の意味ではない。 前に友人が「ガマちゃんの『すっげー』は、感嘆符なんだよね、ビックリマーク…
2つの点で、すてきだと思う。勇気と言語化力。ある主張に対して、賛成コメントしか付いていない、それも大量に。という中で、自分ひとりだけ反対意見を述べる。これって、どれだけの人ができるだろうか。主張に対して「自分はそうは思わないな…」と思っても…
…こ、こわ… じゃなくてね(笑) すてきな人になりたい、 すてきな人に近づきたい、 すてきな人に引き寄せられる、 でしょ? そうはいっても、実際に、すてきな人にどんどん近づける時ばかりではないです。 なんらかの遠慮がある。 …て、けっこうあるんじゃない…
1. 人の出会いの不思議 2. 音を通して会話する喜び(音楽コラボ) 3. 得意分野を持ち寄ると思わぬ効果が! 4. やってみたいことの協力者を求めること 5. ダメかも…と思ってもやってみる 6. 自己研鑽、大事 7. ↑があるから相乗効果 8. その場その時に集中する 9…