突然の告白。
最近まったく見なくなった。
私がたまたま見ないだけかもしれないけど。
突然の告白とは、「実は…」の話だ。
たとえば「実は、離婚寸前です」
離婚それ自体は悪いことではないが、マイナスのイメージはもたれがちだろう。
そういった「マイナスのイメージをもたれがちなこと」を、突然SNSで告白してくる感じだ。
で、興味深いのは、
「突然」だと思っているのは、
たぶん本人だけだろう、てことだ。
たとえば離婚なら。
不仲な感じやストレスが解消しきれないほど溜まっている感じが、それまでの発信から、なんとな~く透けて見えていたよ、
と、完全なる第三者である私は思うわけ。
だから、「突然」ではないよ、
そんなに驚かないよ、
と。
あ~怖い。
ネット発信は、人のすべてではない。
10%くらいしか、表さないかもしれない。
それでも、人の奥底に流れているものを、なんとな~く映し出したりもする。
それがネット発信の怖さ。
そして、興味深いところなのだ。
2020/1/30(木)
東京都上野にて、個人事業主の方向けミニセミナー。少人数でフランクなトークのできるランチ会形式です。
「嫉妬と比較の心理学。うらやましいを力に変えるコミュニケーションの極意」
2020/2/7(金) 女性部下の多い男性管理職向けコミュニケーションセミナー
https://blog.gamachan.com/entry/2019/11/01/153033
「相談し放題3ヶ月継続モニターさま」
「単発のご相談」
お受けいたします。https://blog.gamachan.com/entry/2019/08/21/235631
新しいメニューの話
https://blog.gamachan.com/entry/2019/09/09/002646
ガマのツイッター
https://twitter.com/BufoTel