2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

キリスト・イエスにおいて上に召してくださる神の栄冠を得るために、目標をめざして一心に走っているのです。

生きていればいろんな日がある。気持ちがノリにノッてる日、どう頑張ろうとしても気持ちも体も重くてもうダメだぁ、の日。身近な人の影響も受ける。受け続ける。お互いさまのことではあるけどどうしてなんだ、ごくシンプルなことなのに、と、何度も何度も繰…

SNSからはいいことしか伝わってこないが「人とコラボることによるストレス」は許容範囲なのだろうか?

友達申請もらったりしてフェイスブックのタイムラインを見に行き、へぇ~この人(達)とこの人(達)でコラボしてるんだぁ~コラボしてたんだぁ~と、知ったりする。コラボ、と書いたけど、その分量がどのくらいかはともかく「仕事」は入るっぽいってこと。で、S…

パワーポイントもお絵かきソフトも使えない、だからいろいろあきらめてるあなた! こんな解決法はいかがですか?!

質問です。美女のメガネのハート、いったいどうやったのでしょう?? 答え:シール。ハートのシールをメガネに直接ペタっと貼って、撮ったわけです。なぜこんなことを言い出したかって?思い出したのです。まず、こちらをご覧ください。 以前、この写真をフ…

2017/10/6(金) 経理、複式簿記、確定申告のがまがま会。個人で仕事をされている方がこれ知っておけば安心! な初級講座!

【10/6(金)がまがま勉強会♪】 タイトル:個人事業主&個人事業主予備軍のための超コンパクトな経理・確定申告初級講座 内容:経理、複式簿記、確定申告について個人で仕事をされている方がこれを知っておけば安心!なことをお伝えします。こういう方におスス…

SNSだけじゃなく、ブログを書いたほうがいいと思うたったひとつの理由とは。

SNSは見ないけどブログだけを見に来る人が存在するから。実は私も、そのひとりだ。ブログだけを見に行く人達が、何人かいる。リアルで知ってる人も知らない人もいる。知ってる人とはフェイスブックでつながってるけど、ほとんど投稿を目にしない。ブログは、…

人には「それ」の限界というものがある。わからない人には「それ」が一生かかってもわからない。

何に怒るのかに、その人というものが現れるのだ。と、今回、つくづく思った。きっかけとなる1つのことが、まず、あった。げっ!!と思った。少し経って、まぁしゃーないな、と思った。人には、「それ」の限界というものがある。わからない人には、「それ」が…

想像力の解放こそが芸術。

あることがあって大変怒りを感じ、おかげではっきりわかりました。私の大切にしたいものは、想像力です。「芸術」の分野において想像力が死んだら、もうそれは死んでいる。表現者がプロなのかアマなのかなんて区分は無意味です。自分の表現する芸術がより広…

私が怒りを感じること、それは想像力をジャマされること。あぁ、怒りは「いかり」と読んでほしい。

今日ちょっとあることがあって、私は今、猛烈に怒っている。菓子食って寝ようと思ったのだが、すっかり興奮してしまった。自分が、何に怒るのか。はっきりわかった。自分の想像力をけがされると感じることがダメなのだ。他の「多くの人」とは怒りのポイント…

空や海の写真を撮るのが好き。写真集です。

この道をまっすぐ。 もにょもにょした雲に萌えます。 光と雲のコラボ。 海はいいなぁ ススメ。 夜景も好きだよ。(*´▽`*)【お問い合わせ等、こちらにどうぞ!】下記メールまたはフェイスブックメッセンジャーへmariko☆gamachan.com (☆を@にしてください)http…

明日にもなくなる肉体と魂。かさこ作詞作曲。ユーチューブ&歌詞全文載せました!

人の顔色をうかがいビクビクして いい人って言われ続け 自分の思い置き去り 嫌われたくないために 我慢し続けてきた でもね気づいてしまった 見返りはどこにもない 他人の顔見て生きてきた私を 今からサヨナラすると決意して 自分の本音を一番に聴いてね 心…

不思議なように、ちょうどその時の私が歌うべき歌が目の前に現れる。歌うことで私は語るのだ。あなたに届けたいのだ。

アートの分野はたくさんの人を集めたかどうかでははかれないと思っている。ひとりでも何かを強く感じ取った人がいれば、アートとしての役割は十分果たしていると思っている。もちろん、より多くの人に聴いてもらえれば、よりいい。より多くの人に来てもらう…

「応援しあう」がわからない。

たとえばですよ、誰かに応援してもらったとする。ネットで発信という手段で応援してもらったとする。応援してもらったら、「応援を返す」のが「マナー」なんだろうか。あぁいや、マナーだなんて持ち出さなくても、自然とそういう気持ちになる、そりゃ、ある…

人はなぜお勉強に逃げるのか。

反応がわかりやすいからです。あえて、「なぜ勉強が好きなのか」ではなく「お勉強に逃げるのか」にしました。勉強は、実に反応がわかりやすい。やったらやっただけの手ごたえがある。勉強好きにはたまりません。やれば報われる。まぁ、試験とかだと直接的に…

ねぇやっぱりモテるオンナってのはあーいう時もこーいう時も計算づくでアイツのハートを溶かしちゃうもんよォ♡ ←告知ですから!

自分の「告知」がつまんない。…と、ずっと感じてた。ブログ本文の下に載せる、勉強会の告知。勉強会の中身がつまんないんじゃなくて、告知がつまんない。中身は、自信がある。私は、「いいものを自分に蓄えて、人にそれを持って帰ってもらおう」と思って何か…