「なかなか自分で決められない人のための「決める」技術」柳生雄寛著。ブログ主の好みによる27のまとめ。


1. 何のためにやるの?

2. 何を捨てる?

3. 「決める」と「思う」は違う

4. 決めたものに集中

5. 決めて→失敗→すぐにまた決めて→挽回→… サイクルを早く

6. 「幸せ」と「成功」の関係とは?

7. 具体的な価値観は?

8. メリット、デメリットを書き出す

9. 紙に書き出すことの大きな効果

10. アウトプット→信用につながる

11. マーケティングの11項目で、決めることができる。
告知もそのまま書けるやん!

12. 決められない人、決められないときは、11項目のどれかが欠けている

13. 今、決めなくてよいこともある

14. 「周りの人が」じゃなくて「自分が」決めること決めようか

15. 3つの決める基準。
どんな文章や宣伝にグッとくるか、に、めちゃあらわれるやん!

16. 今できることをコツコツと

17. 捨てたものは、捨て切る

18. さまざまな価値観に触れるから、自分の価値観が磨かれる

19. 撤退基準は?

20. 使命、役割

21. 目の前の小さなことを本気でやる

22. やりたい、できる、やるべき

23. マネジメントの3項目。
デートのたとえが、最高やん!

24. 7つのチェックポイント。
体重のたとえが、最高やん!

25. 最初は低い目標から

26. 習慣にくっつける

27. 毎日、数値化


「なかなか自分で決められない人のための「決める」技術」https://www.amazon.co.jp/gp/product/4799324160?ie=UTF8&tag=syohyou-22&camp=247&linkCode=xm2&creativeASIN=4799324160



かさこちゃんの記事で、読みたくなりました。
読んでよかった、ありがとうがま!

(ここから記事引用)

方向性が定まらない
個人事業主の方や
いろんなことを決定しなくては
いけないポジションの人などに
ぜひ読んでほしいおすすめ本です。

この本のすごいところは
1:テーマとしては抽象的な
アドバイスになりがちにも
かかわらず
すぐに実践できる
具体的なアドバイスが
散りばめられていること。

(中略)

ここまでわかりやすく
読みやすい本はなかなかない。

(ここまで記事引用)
ameblo.jp


さて。
箇条書き27項目のうち、1、10、11、16、25を使って、書いてみます。


私ね、書評も書きたいのです。

なぜか。

よいことを知らせたい。
よいものを出す人だと知ってほしい。
そういう人になりたいから。

良い書評を書くのが、大きな目標。

いきなり大きな目標にはたどりつかないです。
だから、低いところからスタートするのです。

「いいな!」と思った本を、ブログへアウトプット。

どうやったら、そのブログを読んでもらえるか。
自分のできることや得意を生かして…

…ということで、最近は箇条書きをしております。

好評なようで、うれしいです。



「嫌われる勇気」まとめ。

blog.gamachan.com


「メモの魔力」まとめ。

blog.gamachan.com



2019年4月。
「チョコやチョコケーキを食べ比べちゃうがまの会」
やりますがま!

blog.gamachan.com


「魅力発見ワーク」
やってますがま!

blog.gamachan.com