マスクって、
1. 防寒
2. 喉の湿度維持
3. 匂いを防ぐ
4. ほこりや花粉を防ぐ
に役立つんですよね。
たとえば、2の湿度維持。
コロナ前に大きな会場で講習受けるときなど、マスクつけること多かったです。
大きな会場って、たいてい乾燥してるでしょ。
マスク、役に立つのよ~
あとは、3の匂いを防ぐ。
出かけた先で、苦手な匂いがきついとか。
マスク、役に立つ~
だから「外さなきゃいけない圧」はイヤだなと思いますね。
それぞれ自分の体調や事情に合わせて、つけるつけないを決める。
本来の姿ですよね。
(もっとも、何を「本来の姿」と考えるか、人により違うので…笑)
会社なら、「こうするのが望ましい」があるほうが、心配やトラブルを防げます。
これも本来は(笑)コロナに限らないんですよ。
会社勤めの時、近くの席の人や来社された人が風邪引いてたり咳してたりすると、イヤでしたよ。
自然な気持ちよね。
そういう時は、やっぱりマスクしてほしいですよね。
ってことで。
「圧」もマスクも軽やかに。笑
体調管理をしっかりしつつ、元気に過ごしましょう!
✴️フェイスブック
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009953641774
✴️ツイッター
https://twitter.com/BufoTel
✴️特定商取引法に基づく表記。https://gamachan.com/%e7%89%b9%e5%ae%9a%e5%95%86%e5%8f%96%e5%bc%95%e6%b3%95%e3%81%ab%e5%9f%ba%e3%81%a5%e3%81%8f%e8%a1%a8%e8%a8%98/