発信のネタ。具体的であればあるほど、よいのか?!

 

社内での、ものすごく具体的なエピソード。

なるほど~!とは思うし、わかりやすいんだけど。

 

ネタにされている人は、ネットでネタにされているってこと、知っているんだろうか?

って部分が、いつもどうしても気になってしまいます。

 

これ、ツイッターでいろんな実名アカウント見ていて思うこと。

 

社内だと、人物の特定も容易でしょ。

具体的過ぎて、そこが気になってしまって、逆に内容が頭に入ってこないのです。

 

 

かといって。

あいまい過ぎる書き方をすると、

「えっ?私のことかな…」

「私のことだったら、(こんなふうに書かれちゃって)イヤだな…」

などと不安を感じさせてしまうことも、あり得ますね。

 

 

う~ん。

具体と抽象のバランスって、興味深いですね。

 

発信を続ける限り、試行錯誤は続くのです。

(↑むりやりまとめた。笑)

 

 

✴️フェイスブック
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009953641774
✴️ツイッター
https://twitter.com/BufoTel
✴️note
https://note.com/gamachan