「自分はこれが苦手だ」をブログで発信してみたら。あなたの心に、行動に、予想外の変化をもたらすかもよ。

何かが苦手だ。
どうにも心におさまらない。
ムズムズする。
なーんて人は。
「自分はこれが苦手だ」を、ありのままに
ブログで発信してみるのもアリなのでは?


発信することそのものが、
あなたの心に、行動に
予想外の変化をもたらすかもよ。


日々、ブログを書き、発信すること
=客観的な視点で心を整理すること
=自分で自分をカウンセリングすること


苦手なことが解決、とまではいかなくても
予想外の別の局面を迎えられるかもしれない。


というのは、私が体験したからだ。
先日「フェイスブックが苦手だよ」
という記事を書いた。

 

takasemariko.hatenablog.com

 

ずーーっと思っていたことだ。
ごく一部の人に伝えたことはあったけど、
ブログで公開するという発想はなかった。


でもなんだかあの日は、そういう気分になって。
書いたんですよね、とうとう。
「フェイスブックが苦手だよ」


改善しようという意図は、特になかった。
フェイスブック好きな自分に変化しよう、とか
ばんばん友達申請しちゃう自分になろう、とか
そういう意図は、なかった。


ただただ、気持ちを書きたかったんですよ。
だから、書いた。
もちろん、書き方は、私なりに工夫しましたよ。
一種のネガティブ記事なので。


そしたら、まぁ。不思議。
気持ちがすごく、軽くなったんですよね。
「軽くなった」としか言いようがない。
使用前、使用後。


その後、気持ちの軽さに伴って、
行動も変化してるんですよ。
今までは、スマホを持っていながら
外出中の隙間を使ってフェイスブックを見る、を
ほとんどしてなかった。
今は、ちゃんとできてますよ。普通に。


まるで、三輪車から自転車に乗り換えた位の
大きな進歩でしょ。
そう思いませんか。


だから。
たとえ「こんなことが苦手です」の発信でも。
発信することそのものが、
あなたの心に、行動に
予想外の変化をもたらすかもしれないですよ。


あ。
もちろん「苦手」の発信内容は良識で。
あの人(実名)が苦手でムズムズする、は?


ガマ 「ボク…実は…まりこさんが苦手で
毎日ムズムズしてるんです」


まりこ「…」


ガマんしてたのかー こりゃ失礼