物事は、いい面を見ればいくらでもよくなるし、悪い面を見ればいくらでも悪くなりますよ。
自分のとらえ方の傾向を知っておきましょう。
人との意見の違いも調整しやすいですよ。
社内で反対意見が出た時。
相手が悪い面ばかりとらえていたら
「こういう見方もできますね」
「こんないいこともありますよ」
相手が(自分に都合よく)いい面だけを見て、悪い面を無視していたら、
「こんな危険もありますよ」
「ここを対処したほうがいいですよね」
とらえ方の傾向は、どっちじゃなきゃいけない、ってことはないですね。
自分の傾向を知り、相手のとらえ方も受け止めて。
より良いほうへと一緒に動かしていきましょう。
✴️フェイスブック
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009953641774
✴️ツイッター
https://twitter.com/BufoTel
✴️特定商取引法に基づく表記。https://gamachan.com/%e7%89%b9%e5%ae%9a%e5%95%86%e5%8f%96%e5%bc%95%e6%b3%95%e3%81%ab%e5%9f%ba%e3%81%a5%e3%81%8f%e8%a1%a8%e8%a8%98/