1. 最初に伝えておくべきことは、言いにくくても伝える
2. 後になって不信感の増していく対応はしない
3. 先を予想して提案する
大事。
たとえば。
会社がスタッフAさんを解雇したいと思う。
Aさんは中途採用、その仕事の技術は当然あるものとして採用された。
しかし、あまりにも、技術水準を満たさない。
成長せず、成果を出さず。
Aさんは、他のスタッフ達とのコミュニケーションもとれない。
周りも困ってしまっている。
仕事に支障が~
会社は少人数、Aさんのような人を雇い続ける余力はない。
会社はAさんを「解雇」の方向で動きたい。
が、言いづらい。
で、「あなたの能力を生かすため」他の会社に行ってはどうか、
とAさんに伝えた。
Aさんが転職していけばいいけど、そうはならなかった。
話し合いも長引き、こじれ、、、
会社は「解雇」と言い始める。
Aさんは、「なんだよ、後になってさ…」と、会社への不信感を増していく。
さらにこじれる。。。
…みたいなことが起こりうるわけですね。
だから、
1. 最初に伝えておくべきことは、言いにくくても伝える
2. 後になって不信感の増していく対応はしない
3. 先を予想して提案する
これ、大事だな、と。
法律事務所のセミナー行ってきました。
セミナーをもとに私の言葉で書こう!
と思ってパッと頭に浮かんだのが、1.2.3.でしたよ。
(発信のお許しを法律事務所さんから得ています)