「言ってみるもんですね」
最近、そう思うことが増えました。
気を使って、なかなか言えなかったこと。
思いきって言ってみたら、案外すっと伝わった。
そんな経験、ありませんか?
もしかしたら、「言ってみるもんだ」と思える人は、これまで気を使いすぎて、言えないことが多かったのかもしれません。
逆に、「言わなきゃよかった…」が多い人は、もしかすると「言わなくてもいいこと」を、つい言いすぎてしまっているのかも?
言葉やタイミングって、自分の言葉の傾向に気づくだけでも、ずいぶん変わってきますね。
「言うべきことは、ちゃんと言う」
「言わなくていいことは、言わない」
その見極めが、信頼をつくる土台になります。
ガマ「信頼できる、まっとうな関係を!」
ガマちゃん!( ≧∀≦)ノ
そうですね、
ズルなしで、損を防ぐ。
まっとうに、利益を守る。
そんな関係や環境を、行動と言葉の積み重ねでつくっていきましょう。
📩メルマガでは、
・信頼される関係づくりのヒント
・言葉や制度の整え方
・「ズルなしで、損を防ぐ。まっとうに、利益を守る」実践アイデア
などを、毎回テーマを変えてお届けしています。
経営や現場で「なるほど」と思える視点がきっと見つかりますよ。
週2回(火曜・土曜)配信中。
▼お申込みはこちらから👇
↓ ↓ ↓
mailmagazine.gamachan.com
▼メルマガの見本はこちら
blog.gamachan.com
✴️フェイスブック
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009953641774
✴️X(エックス・ツイッター)
https://x.com/BufoTel
✴️特定商取引法に基づく表記。https://gamachan.com/%e7%89%b9%e5%ae%9a%e5%95%86%e5%8f%96%e5%bc%95%e6%b3%95%e3%81%ab%e5%9f%ba%e3%81%a5%e3%81%8f%e8%a1%a8%e8%a8%98/