ブログを書いてます!
ブログを書いています!
さぁ、どこが違うでしょう?!
ブログからKindleに編集を始めたら、自分の文の「い抜き」が気になるようになりました。
私は、わざと「い抜き」にしていることも多いんです。
話している時の自然な感じが出ますよね。
ただ、本にする時の直す手間を考えると、最初から書き言葉にしておくのがいいのかな、と。
ガマ「そう思ってます!」←←
??!!!?!
Kindle出版は、新しい挑戦。
新しいことをやると、気づくことも多いですね。
・そのこと自体についての新しい発見
・そこから広がる思いがけない発見
両方あるんです。
なんてすばらしいんでしょう。
どんどんブログネタにできるのもうれしいです。
私個人の課題なので、ネタにしやすいんです。
誰のプライバシーにも触れないし、そういう意味での安心感があります。
安心感、どんな場合でも大事ですね。
新しい挑戦や発見につながっていきますね。
Kindleに向けて、ガマばってます!←←
↓ ↓ ↓
blog.gamachan.com
職場づくりにも、安心感って大事なんですよね。
そんなお話を、メルマガでもお届けしています!
▼くわしい案内ページはこちら
↓ ↓ ↓
mailmagazine.gamachan.com
こんなテーマでお届けします!
🟡 働きやすい職場づくりの工夫
🟡 日々の声かけ・フォローのヒント
🟡 経営者の心の整え方
🟡 採用・定着のヒント
🟡 社会保険・年金・雇用の最新情報 など
「サクッと読めて、すぐ実践できる」
「専門知識がなくてもスムーズに読める」
「勇気づけられる」
そんなうれしいお声もいただいています✨
週2回(火曜・土曜)お届け中。
あなたの職場づくりに、きっと役立ちます!
どうぞご購読ください!
▼お申込みはこちら
↓ ↓ ↓
定着率アップメルマガ
▼くわしい案内ページはこちら
↓ ↓ ↓
mailmagazine.gamachan.com
▼メルマガの見本はこちら
blog.gamachan.com
✴️フェイスブック
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009953641774
✴️X(エックス・ツイッター)
https://x.com/BufoTel
✴️特定商取引法に基づく表記。https://gamachan.com/%e7%89%b9%e5%ae%9a%e5%95%86%e5%8f%96%e5%bc%95%e6%b3%95%e3%81%ab%e5%9f%ba%e3%81%a5%e3%81%8f%e8%a1%a8%e8%a8%98/