発信とは「行動」です。椅子に座ったままでできて、なんだか元気になっちゃいますよ!

 

机に座ったままで、あ、椅子に座ったままでできる「行動」が発信なのではないかと思えてきました。

 

「行動すれば気持ちが変わる」とよく言いますよね。

やる気も、行動することで生まれると言われています。

運動して筋肉をつけると、考え方も前向きになるという話もあります。

やっぱり、行動って大事です。

 

そして、行動のひとつに「発信」も含まれるのではないでしょうか。

 

私自身の「あるある」なんです。

発信しているうちに、なんだか元気になってくることがあるんですよ。

その直前は気分が乗らなくても、少し沈んでいても、発信に意識を向けると前向きな自分が戻ってくるんです。

そう。発信は、行動と同じような効果を生むんですね。

 

ほかの行動と比べると、発信にはこんな特徴があると思います。

・椅子に座ったままでできる

・自由に自分を位置づけできる

 

自由に自分を位置づけできるというのは?

「今の自分がそうではなくても、そのような自分として発信できる」ということ。

前向きな気分の自分として発信することができますよね。

もし、筋肉が必要なことだったらそうはいきませんね。笑

 

あなたの発信行動の参考になりましたらうれしいです。

ではまた!

 

blog.gamachan.com

メルマガも発信中!
お申し込みフォームが開きます。
 ↓ ↓ ↓
定着率アップメルマガ

メルマガ見本。
 ↓ ↓ ↓
blog.gamachan.com

blog.gamachan.com

blog.gamachan.com

 

✴️フェイスブック
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009953641774
✴️X(エックス・ツイッター)
https://twitter.com/BufoTel
✴️特定商取引法に基づく表記。https://gamachan.com/%e7%89%b9%e5%ae%9a%e5%95%86%e5%8f%96%e5%bc%95%e6%b3%95%e3%81%ab%e5%9f%ba%e3%81%a5%e3%81%8f%e8%a1%a8%e8%a8%98/