社会保険・扶養の制度の方向性を知っておきましょう。扶養される「第3号被保険者」を廃止するべきですって?

 

ってメルマガを書きました。

ブログで特別公開します!

(ここから)

 ↓ ↓ ↓

社会保険の制度の変更の話を、続けて書いてきました。

前回はこちらです。
 ↓ ↓ ↓
blog.gamachan.com

 

新しい情報があるので、シェアしますね。

 ↓ ↓ ↓

「第3号被保険者制度廃止など 連合が社会保険制度に対する考え方を示す」
(リンク)
第3号被保険者制度廃止など 連合が社会保険制度に対する考え方を示す | 人事・労務のポータルサイト かいけつ!人事労務

「全被用者への被用者保険の完全適用と第3号被保険者廃止を実現するべきである。」(引用)

 


そうですか、労働組合が、「第3号被保険者廃止を実現するべき」と提起したのですね。


第3号被保険者とは、社会保険上、配偶者に扶養されている人。

自分では保険料を払わずに年金を受け取ったり、健康保険で病院に行けます。(※写真の下)


第3号被保険者
国民年金の「第1号被保険者」、「第3号被保険者」とは何ですか。|日本年金機構

 

第3号被保険者の制度には、今までも批判がありました。

「変えたほうがいい」という意見が多かったのです。

 

ただ、制度があるということは、もともとその制度がつくられた理由があります。

理由も意義もあった、そして今もあるけれど、

多くの人の働き方の変化や社会の変化に合わなくなってきた、変えたほうがいいと思う人が増えてきたというわけですね。

 

第3号被保険者が、すぐになくなるということはありません。

なくなるにしても、途中でいろいろな調整が入ります。

(ますますややこしいことになっていくわけです…笑)

 

どうなっていくとしても、人が自分自身の力を信頼することが大切だと思います。

私がいう力とは、「働く」に限らないです。

人はそれぞれ状況が違いますから。


そして、働く力を発揮したい人は、思いきりそうしてほしいです。

そういう方にとって、最近の制度の変更は、後押ししてくれるものだとも思います。


人にとっても、会社にとっても、より良くしていけますように。

私もガマばります!

 

 

(※)第3号被保険者とは、社会保険上、配偶者に扶養されている人。自分では保険料を払わずに年金を受け取ったり、健康保険で病院に行けます。
→正確には、健康保険は別の呼び方があります。


最近、社会保険関係の新しいニュースが多いですね。

メルマガでも書いた「人が自分自身の力を信頼すること」

これは誰にとっても、会社にとっても大切だと思っています。

そうして新しいニュースもとらえて、落ち着いて前向きに決めて、行動していきたいですね。

 

メルマガを購読される方は、こちらからどうぞ!
申し込みフォームが開きます。
 ↓ ↓ ↓
定着率アップメルマガ

社会保険の法改正や最新情報、
職場の人間関係やコミュニケーション、
雇用の話題、メンタルマネジメントなど、
より良い職場づくりにお役立てください。
週2回(火曜・土曜)お届けします!

blog.gamachan.com

blog.gamachan.com

blog.gamachan.com

blog.gamachan.com

 

✴️フェイスブック
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009953641774
✴️X(エックス・ツイッター)
https://twitter.com/BufoTel
✴️特定商取引法に基づく表記。https://gamachan.com/%e7%89%b9%e5%ae%9a%e5%95%86%e5%8f%96%e5%bc%95%e6%b3%95%e3%81%ab%e5%9f%ba%e3%81%a5%e3%81%8f%e8%a1%a8%e8%a8%98/