目的から考えると、答えが出てきますよ。
答えそのものずばり!でなかったとしても、方向は見えてきますよ。
その方向に進みましょう。
そうすると、わかってきますよ。
そして、、、
こんな現象ありませんか??
人に対しては、「それは『目的から』だよっ」と思う。
なのに、自分のことだと案外わからなくなる。
ね、あるでしょ?
あるある。
それって、本当にわからないときもあるし、
はっきりわかっちゃうのを避ける心理もありますね。
はっきりさせちゃうと、やるしかなくなるから。
逃げられん!
ってことです。笑
もしも、目的がわからないときはどうするの?
「仮」でいいですよ。
仮の目的、仮の目標でよいのです。
進んでいくうちに、わかってくるものなのです。
実際に動いてみないと、わからないものなのです。
メルマガやってますよ~!
blog.gamachan.com
✴️フェイスブック
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009953641774
✴️ツイッター
https://twitter.com/BufoTel
✴️特定商取引法に基づく表記。https://gamachan.com/%e7%89%b9%e5%ae%9a%e5%95%86%e5%8f%96%e5%bc%95%e6%b3%95%e3%81%ab%e5%9f%ba%e3%81%a5%e3%81%8f%e8%a1%a8%e8%a8%98/