不満や悲しさや怒りを溜め込んでいる人が逆ギレするという印象はあります。
自分が軽んじられている、と本人は感じている。
逆ギレすることで、何らかの利益も得ていますよね。(言うことを聞いてもらえる、一時的にでも思い通りになるとか)
だから繰り返す。
会社勤めだった時、職場に逆ギレする人がいたことあります。
上司がその人の話をよく聞いてあげていて、さすがだなぁと思っていました。
逆ギレする人も、ちょっとなついていました。
でも完全に止むわけじゃなし、上司も消耗してしまいました。
逆ギレ「される側」の人を守らなければ、と強く思うのです。
逆ギレされる人が消耗してしまいます。
別のケースで。
逆ギレしてくる人に、私も逆ギレしてみせたことあります。演技。笑
逆ギレする人って、自分を客観視できていないですよね。
だから、「あなたはこういう姿なんですよ」と見せたのです。
その時はそうしてよかったと思っています。
時と場合と相手にもよりますね。
誰もが過大なストレスを抱えすぎることなく働けることを願います。
✴️フェイスブック
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009953641774
✴️ツイッター
https://twitter.com/BufoTel
✴️特定商取引法に基づく表記。https://gamachan.com/%e7%89%b9%e5%ae%9a%e5%95%86%e5%8f%96%e5%bc%95%e6%b3%95%e3%81%ab%e5%9f%ba%e3%81%a5%e3%81%8f%e8%a1%a8%e8%a8%98/