1. 思うこと、問題となっていることを、ともかくいったん書き出してみる。
2. 自分で突っ込みを入れつつ整理する。
これ、心を整え、課題を整理するのにすごく効き目ある。
やる人は、私が勧めるまでもなくやっている。
書いて整理するタイプ。
やらない人は、勧めてもやらない。
こんなにいいことやらないの~っ?
と思わなくもない。
やらない人はやらない人なりの「整え方」があるのね。
書かずに整理する。
できているから、無事に元気に生きているのよね。
さて。
私は、「書かずに整理する」現象を分析する。
人がさらに整い、やりがいをもって仕事に集中できるようになるためのミニセミナーをつくる。
社労士ガマZOOMの中で、やる。
以上、私の今週の課題です。
私は書いて整理するタイプ、書きましたよ!!
ってことで。
あなたは書いて整理する?
それとも書かずに整理する?
✴️フェイスブック
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009953641774
✴️ツイッター
https://twitter.com/BufoTel
✴️特定商取引法に基づく表記。https://gamachan.com/%e7%89%b9%e5%ae%9a%e5%95%86%e5%8f%96%e5%bc%95%e6%b3%95%e3%81%ab%e5%9f%ba%e3%81%a5%e3%81%8f%e8%a1%a8%e8%a8%98/