「私がこんなにしたんだから、あなたもこうしてくれるはず、って期待したのにしてくれないの!」

 

まず、認めましょう。

自分は見返りを期待して、そうしたんだ、ってこと。

…えっ?!

 

ほんとそう思うんです。

最近、誰かに何かをしてあげて、、、

で、忘れちゃうんですよ。
自分がしたこと、してあげたこと。

お礼を言われたりして、思い出す!

忘れすぎなんじゃないかな、って思うくらいだよ。笑

 

で、気づいたんです。
私は最近、何かをした、してあげた、ってことへの見返りを期待していないのだね、って。

 

商品と代金、ではないですよ。

商品の提供で代金をいただくのは当たり前なので。
ここでいう見返りではないですよね。

 

で、話を戻して、

私の思う「私がこんなにしたんだから、あなたもこうしてくれるはず、って期待したのにしてくれないの!」への対策とは?

 

認めること。
自分は見返りを期待して、そうしたんだ、ってことを。


期待自体は、悪いことじゃないですよ。


ただ、応えてもらえないと不満が残りがちですよね。

 

なので、自分の思考や言動を変えたほうがいいのかも?と考えてみて。

「こうしてほしい」の気持ちを伝えるとか。
やめるとか。
きっぱり断るとか。
別の付き合い方をしていくとか。
別の「してあげる」にするとか。

いろいろ方法はあるでしょう。

 

関係ややり方を変えるにせよ、そのままでいるにせよ。

自分が納得して決めることが大切だと思います。

ではでは!

 

blog.gamachan.com

 

✴️フェイスブック
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009953641774
✴️ツイッター
https://twitter.com/BufoTel
✴️特定商取引法に基づく表記。https://gamachan.com/%e7%89%b9%e5%ae%9a%e5%95%86%e5%8f%96%e5%bc%95%e6%b3%95%e3%81%ab%e5%9f%ba%e3%81%a5%e3%81%8f%e8%a1%a8%e8%a8%98/