私は、人が多いことには慣れていた。
というか、慣れざるをえなかった。
道、まち、駅、電車、どこに行っても人がいる、多い。
人の多さ、と付き合う私の歴史は長い。
人が多くて「イヤだな」とか「距離が近すぎる」とか感じることは、前からあった。
混雑や満員電車が好きなわけない。笑
ただ、ね、
「人が多いことそのものが疲れる」って感覚は、前はあまりなかった気がするの。
最近になって、芽生えた気がする。
「人が多いという事実そのものも、心身を疲れさせる」
「事実、そのシンプルな事実が!」
って。
この2年間、感じ方が変わったのかも。
そういう人も、けっこういるのかも。
どう変わるにせよ、ね。
環境はどんどん「進化」する。
心地よい、ちょうどいい関わり方を、それぞれができる社会。
それが理想なのかな。
✴️フェイスブック
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009953641774
✴️ツイッター
https://twitter.com/BufoTel
✴️特定商取引法に基づく表記。https://gamachan.com/%e7%89%b9%e5%ae%9a%e5%95%86%e5%8f%96%e5%bc%95%e6%b3%95%e3%81%ab%e5%9f%ba%e3%81%a5%e3%81%8f%e8%a1%a8%e8%a8%98/