私が社労士試験で特に心がけたこと5つ。

 

明日は社労士試験。
予備校ページには、心がけたらいいことなどもたくさん載っていて、おおいに参考にさせてもらったものです。
詳しいことはそちらに任せ、ここでは私なりの「特に」を思い出してみました。

 

(1)最後の1分まであきらめない。

(2)時間配分のスケジュールを立てる。

(3)人からどう思われるかを気にしない。

(4)トイレ対策を立てておく。

(5)持ち物準備は万全に。

 

(1)最後の1分まであきらめない。

1分はけっこう長いです。
マークシートミスはないか、分からなくて抜かしていてマークし忘れた問題はないか、など見直しできます。
最後の最後に「答え」が降ってくることもあるのです。

 

(2)時間配分のスケジュールを立てる。

スケジュールに沿って進めるようにします。
難しい問題で長く考えすぎず、いったん飛ばして次にいきます。
大きな時間枠の中に何科目も詰め込まれているので、配分は重要です。
最初に時間をかけすぎて後で焦らないようにしておきます。

 

(3)人からどう思われるかを気にしない。

会場はエアコンが効いてとても寒いことも。
温度対策は必須!と思っているんですが、おしゃれな薄いノースリーブでずっと平気な人もいるんですよね。半袖Tシャツ、素足にサンダルとかも。

人は人、自分は自分。私はしっかり着込めるように持ち込みました。
あの人変な格好ね、とか誰も気にしていないので、ともかく自分が心地よく過ごせるように対策を。

 

(4)トイレ対策を立てておく。

トイレ可能時間に行くことができますが、試験時間はその分減ります。
減る分も考慮して(2)のスケジュールを立てます。
どの科目のタイミングで行くかも予定しておきます。

本当は、人のトイレ事情によって試験時間が減ってしまうのって変だとは思います。が、試験制度は変えられないので、プラスにとらえたほうがいいです。

私はトイレを「いったん休憩、頭をすっきりさせ、焦りを静める時間」ととらえていました。実際に、その通りでした!

 

(5)持ち物準備は万全に。

前日にすべて用意します。忘れ物のないように、当日の朝に焦らないように。

お昼は、自分にとって食べやすいものを持っていくのがいいです。
近くのコンビニ、飲食店などは大混雑する可能性。持っていくと安心。

近くのコンビニなどは、気分転換にちょっと行ってみるかもしれない場所ととらえるといいです。

もし、緊張で食事が喉を通らなくても大丈夫。1日食べなくても大丈夫。
水分はとってくださいね。ちゃんと頭は働きますよ。

 


(1)~(5)すべて、実体験から書きました。
1日食べなくても大丈夫、も実話です。
水分はとって!

あなたの今までの継続、努力、プレッシャー、頑張ってきたこと、いろんな思い。

すべて報われて、十分に力を発揮できますように。

 

 

✴️フェイスブック
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009953641774
✴️ツイッター
https://twitter.com/BufoTel
✴️特定商取引法に基づく表記。https://gamachan.com/%e7%89%b9%e5%ae%9a%e5%95%86%e5%8f%96%e5%bc%95%e6%b3%95%e3%81%ab%e5%9f%ba%e3%81%a5%e3%81%8f%e8%a1%a8%e8%a8%98/