私は、いつでもけっこう楽しいです。
楽しさを見いだしたりつくるのがうまい
→楽しい
→うれしくなって、楽しさをさらに見いだす、つくる
→さらに楽しいし、楽しいことも起こりやすい、
こういうことではないかな、と思います。
以前のブログに、こんな言葉を書いていました。
「好きは感情、感覚、本能」
「楽しいは意思、意志、継続」
うん。これです。
前記事で、「毎日一生懸命楽しく生きる」と書きましたが、つまりそういうこと。
https://blog.gamachan.com/entry/2021/05/30/224611
「楽しいは意思、意志、継続」
たとえば、仕事や学び。
必ずしも、楽しさを求める必要はないのです。
ないけれど、楽しいほうが続きます。
だから、楽しいを追求するのです。
生きることも、そう。
必ずしも、楽しさを求める必要はないです。
ないけれど、楽しいほうが生きやすいです。
だから、楽しいを追求するのです。
✴️フェイスブック
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009953641774
✴️ツイッター
https://twitter.com/BufoTel