私は曜日感覚が染み付いている。
月曜の朝からきついこと言う気にはなれない。
自分に対しても、人に対しても。
特に注意なのが、自分に対して。
自分に対しては、遠慮がないから。
自分を励ましてあげよう。
多少甘すぎるかな、と思っても、自分の思う言葉、発する言葉で自分がやる気を失ってしまうより、ずっといい。
月曜の朝はゆううつな時だってある、というのが、私の曜日感覚。
そんな時に自分の発する言葉でやる気も失せてしまったら、自分が自分の行動を邪魔したことになる。
言葉って、気持ちを上げてこその言葉。
行動を起こすきっかけ、さらに進める燃料にもなるのが言葉。
自分とは、今日の日をずっと一緒過ごすのだ。
誰よりも長い時間を。
自分を励ましてあげよう。
気持ちをつぶすのではなく、やる気を失わせるのでもなく。
自分を励ましてあげよう。
月曜の朝は、特にね。
(´・∀・)♡
自分に対しても、
— 高瀬真理子(ガマちゃん) (@BufoTel) 2020年10月11日
励ます言葉をかけてあげて~!
会社生活での曜日感覚、ずっと染み付いてる。
例えば、
月曜の朝からガミガミ言われたくないとか、笑
「嫌にならない」「嫌にさせない」言葉を発するとか。
✴️フェイスブック
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009953641774
✴️ツイッター
https://twitter.com/BufoTel
✴️note
https://note.com/gamachan
✴️ZOOM会開催報告
https://blog.gamachan.com/entry/2020/09/28/144457