「紙上」セミナー?!
あはは。
私はこの
「サラリーマン家庭で育ち…(長いので省略w)セミナー」
を開くのが夢なのですが、
せっかくの年末なので、
「紙上で」(=ネットで)開講します。
第1レッスン。
「名刺を渡すのをためらわない」
「名刺を渡すことに罪悪感を持たない」
名刺ね~
渡すのを、ためらっちゃうんだよな。
(今は、ためらわないです)
押しつけガマしいんじゃないか…?
相手にとって要らないものを渡そうとしてるんじゃないか…?
と、思ってしまうのね。
大丈夫。
要るか要らないかを決めるのは相手だし、
要らなければ捨ててもらって構わないわけです。
名刺とは、そういうもん。
少なくとも通常の挨拶で、
ましてサラリーマン家庭で育ち
営業経験のないあなたが、
たとえ
「押しつけガマしくなろう!」
としたとしても(笑)
そうそう押しつけがましくは、なれません。
ですので、安心して名刺をお渡ししてくださいね。
ってことで。
「サラリーマン家庭で育ち…(長いので省略w)セミナー」の第1レッスン。
「名刺を渡すのをためらわない」
「名刺を渡すことに罪悪感を持たない」
ですよ~
…
あ!!
このセミナーがお役に立ったら、
私ガマの「成果」にしたいので、
どうかお知らせくださいね!
(…このくらいグイグイいかんと(笑))
成果のお知らせ先は、フェイスブックのお友達の方はメッセンジャーで。そうでない方は下記メールまで。よろしくがま!(笑)
mariko@gamachan.com
2020年1月30日(木) 11:30~13:30
「嫉妬と比較の心理学。うらやましいを力に変えるコミュニケーションの極意」
少人数でフランクなトークのできるランチ会形式セミナーです。
良好なコミュニケーションの考え方、意識の持ち方のコツを伝授します!
東京都上野駅徒歩2分の人気レストラン「ラ ココリコ」
3,500円(税込)+各自昼食代(1,000~1,500円程度)
詳細、お申し込みはこちらです ↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/sdmlw007
2020/2/7(金) 女性部下の多い男性管理職向けコミュニケーションセミナー
https://blog.gamachan.com/entry/2019/11/01/153033
「相談し放題3ヶ月継続モニターさま」
「単発のご相談」
お受けいたします。https://blog.gamachan.com/entry/2019/08/21/235631
新しいメニューの話
https://blog.gamachan.com/entry/2019/09/09/002646
ガマのツイッター
https://twitter.com/BufoTel