読んでいる途中の本に、こんな場面がある。
感情があまりにも見えない配偶者にいら立ち、いら立ちを配偶者にぶつける。
それにも冷静に応じられ、さらにいら立ち、不信感を募らせ、どんどんわけがわからなくなっていく人。
…という場面。
私は、冷静って、とてもいいことだと思っている。
悪いことではないだろう。
けど、感情を見せてもらえなさすぎてもどんどん不安になるのだね。
感情をむき出しにぶつけられたら「そりゃないよ!」と思う。
かといって、見せてもらえなさすぎても「そりゃないよ…」と思う。
人って、勝手だぁ!笑
桜ぁー!!
桜ぁぁー!!
(´・∀・)!!!