12/26(月)夜、
セルフマガジンの賞の発表がある。
1作目、2作目と
セルフマガジン作成をして
改めて思った。
人とコミュニケーションしながら
これを作り上げていくのは楽しい。
マガジン作成の中で
もっと自分ができることを増やしたい、
最初から最後まで作ってみたい、
その時点での理想のマガジンを
できる限り自力で作ってみたい、て願望が
あったりはする。
そうできたとしても、
協力者の存在は欠かせないだろう。
一緒に作り上げていく過程、時間は
とても大切なものだ。
そして、できあがったマガジンには
後から気づく点というのがある。
だからこそ、いいのだ。
気づけば、次回に生かせる。
どんなマガジンを作っても、
私が前を見続ける限り、
気づく点は何かしらあるんだと思う。
ということは、生きてる限り
マガジンを作り続ける、ってことだ。
セルフマガジン提唱者? の
かさこちゃんは、
こんなことを言っている。
なによりも「作った」ということ、
これが素晴らしい、すごいんです。
こんな意味のこと。
もちろん、賞をとったら嬉しいし、
ソッコー、ガマブログに書くだろう。
だけど、コトの本質って
そこだけじゃないんだよね。
決めて、作る。
決めたら、やる。
期日を決めて、行動する。
その過程で、いろんな経験をする。
ひとつの結果、マガジン作成、を出す。
結果から、
また新たな経験とかいろんなものが
生まれてくる。
これだよね。
セルフマガジンに限った話じゃ
ないんだよね。
だからね、かさこちゃん。
「別冊! がまがま遊園地」が
たとえ賞をとれなくても、
ガマ、平気。うん。
とれなくても、
とれなくても、
とれなく…
…
…
あ!!!!!
ねぇ、かさこちゃん。
ガマ、いいこと考えちゃった。
「ガマばったで賞」
つくって、ね??
おおおおおおおおおおおおおおおおお
以下、お知らせなど
《カフェ・ギョウザの会、いかがですか》
12/29(木)
都内 後楽園駅近く
15時~ カフェ
18時半~ 近くの店に移動してギョウザ
カフェとギョウザ、
どちらかだけ参加もOK
両方参加もOK
どちらも途中参加、途中退出自由
※ 参加される方に場所詳細をご連絡します。
※ 下記フェイスブックよりご覧ください
&ポチお願いします~
なぁ今年のシメにガマと会おうぜ? 一緒にカフェとギョウザ行ってのんびりするだろ?だろ?だろ?
《勉強会、いかがですか》
「知らずに違法なこと
しちゃってねーのかよ
大丈夫なのかよ
一緒に学んでちゃんとしようゼその辺」
2017/1/19(木)
銀座並木通りビジネス倶楽部
東京都中央区銀座7-5-4 毛利ビル5F
開場 9:50
開始 10:00
終了 12:00
会費 5400円 (5000+消費税400)
ネットでモノやサービスを販売
されてる方~
知らずに法律違反しちゃってませんか~
一緒に楽しく学びませんか~
特定商取引法、その他
お申し込みはこちらからお願いします!
《セルフマガジン、いかがですか》
ガマってこんな人、って紹介してる
セルフマガジン本編と
そこから飛び出した別冊を
無料で郵送します!
郵便番号、住所、氏名、
下記(1)(2)のどちらか、希望部数を
メールまたはFBメッセージくださいね!
(1)別冊が欲しい
(2)本編と別冊、両方欲しい
mariko☆gamachan.com
(☆を@にしてください)
https://www.facebook.com/100009953641774
※来年1月のかさこ塾新年会 (東京) に
参加される塾生の方へ。
持参しますので、その時にお渡しできます!
《ガマトーーク! 毎週(金)開催》
12月30日(金)23時~23時30分。
フェイスブックのコメント欄を使った
ユルいチャット会。
高瀬真理子のタイムライン
毎週(金)に今までの分がありますので
ご覧下さい。
《フェイスブック、やってます》
友達申請お気軽にお願いします!
お会いしたことない方もどうぞお気軽に!
メッセージの有無にこだわりありません。
あってもなくてもどっちでもいいのです。
https://www.facebook.com/100009953641774
《ガマへのお問い合わせやご連絡は》
下記メールまたは
フェイスブックメッセンジャーへ
お願いします。
mariko☆gamachan.com
(☆を@にしてください)