社労士高瀬真理子(ガマちゃん)のブログ。心すっきり元気に!考え方のヒントを書きます。

2016-12-17

写真見ながらブログ考えてるうちに寝てました。

写真が多くて選べんのじゃ…

f:id:takasemariko:20161217085606j:plain
ピザ焼き体験。&まったり~♪


f:id:takasemariko:20161217085649j:plain
ガマティーヌ達。


f:id:takasemariko:20161217090329j:plain
階段を登れ。


f:id:takasemariko:20161217090438j:plain
やぁ。


f:id:takasemariko:20161217090542j:plain
やぁ!


f:id:takasemariko:20161217090729j:plain
やぁ!?


…てな感じ。

じゃあねー


九州旅ブログ(3)
博多のホテルで書きました。

takasemariko 2016-12-17 09:19

写真見ながらブログ考えてるうちに寝てました。
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
« 旅で出会ったレトロなシャンプーとトイレ… かさことガマ子。世界広がる連続写真。 »
高瀬真理子 (ガマちゃん)
id:takasemariko id:takasemariko はてなブログPro

●連絡先 : mariko@gamachan.com


●フェイスブック 高瀬真理子
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009953641774

●ツイッター 
https://twitter.com/BufoTel

●note 
https://note.com/gamachan


企業向けスタッフカウンセリング&人材活用支援、扶養内起業支援をする社労士です。
人に喜びを与え、社会を平和で楽しい方向へ向けていきます。

1969年生まれ、東京都在住
6社18年の会社員経験後独立
夫婦2人とリクガメ1匹暮らし
プロテスタントのクリスチャンで、教会でピアノとギターを奏楽

好き:夫、リクガメ、カエル、カフェ、廃墟、廃道、電車、美しい建物、スマホで写真を撮ること

ニックネーム:ガマちゃん

お問い合わせはこちらのメールにお願いします
mariko@gamachan.com

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
最新記事
  • 自分の気持ちを上げていくのが上手な人が、やっていることって?
    2021-01-16
    自分の気持ちを上げていくのが上手な人が、やっていることって?
  • 2021-01-16
    なんか調子出ないなぁ~って時、どうしたらいいと思う?
  • 2021-01-15
    怖すぎる小説「そのバケツでは水がくめない」飛鳥井千砂著、書評。
  • 2021-01-15
    まわりに幸せな人やリア充の人が多いほうがいいですよ。
  • 「行きたいときに行きたいところに行っておけ!!」は、正しかった。
    2021-01-14
    「行きたいときに行きたいところに行っておけ!!」は、正しかった。
  • コロナウイルスで収入が減り「生活」に影響が出ている場合の支援制度や給付金。
    2021-01-14
    コロナウイルスで収入が減り「生活」に影響が出ている場合の支援制度や給付金。
  • 2021-01-13
    人と、どういう付き合いをしたいのか。ここをしっかり決めておくのは大事よ。  
  • 2021-01-13
    キャラ立ちしていたら、人は必ず魅力的なのか!?
  • 集中力を取り戻す方法とは?「期日、興味、状態、環境」4つの面を組み合わせる!
    2021-01-11
    集中力を取り戻す方法とは?「期日、興味、状態、環境」4つの面を組み合わせる!
  • 2021-01-11
    すべての人に向けて記事は書けないのだと心得ましょう。  
人気記事
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

takasemarikoさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
社労士高瀬真理子(ガマちゃん)のブログ。心すっきり元気に!考え方のヒントを書きます。 社労士高瀬真理子(ガマちゃん)のブログ。心すっきり元気に!考え方のヒントを書きます。

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる