2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

組織にいる以上、その組織で評価されるって、大事なことだよ。そこから道が開けていく。

どういった点が評価されやすいのかという視点。 冷静に客観的に見るといいですよ。 なんでもかんでもすべてを会社に合わせるということじゃなくて。それはおそらく無理だし、会社が間違っていることもありますしね。 そういう場合を除けば、自分のいる組織で…

「なんだか気持ちが上がらないなぁ~」って時は、どうするの?

「形」を変えるといいですよ。 外側の「形」を変えるの。 そして「形」にふさわしく動きましょう。 気持ちもついてくるもんですよ。 ある日曜日。 朝から気持ちが上がらず。 日曜日は、教会の礼拝で奏楽(歌の伴奏のピアノ)をするんです。 奏楽大好きなのは…

答えが出ない問いは、いったん置いておくのが知恵である。  

そう、知恵だね~ 答えが出ない問いをいつまでも考えても、答えは出ませんよね。 と、わかっているのに、はまっちゃうことありませんか。 ぐるぐるループにはまってるな、と気づいたら。 今の、この時に集中しよう。 今、やることは何ですか。 ガマ「はい!…

マルチ商法。ご注意!2022年4月から成人年齢が18歳に。取り消しのハードルが高くなりました。

この4月から、成人年齢が18歳になりましたね。もしも、知り合いを誘うだけで!それだけで!楽に稼げるし高収入も入ってくるよ!契約しようよ!…と、誘われたらどうします??計算してみましょう。毎日2人ずつ勧誘する、を繰り返すと… (1日目)まず、あなた。(…

あるがままに受け入れて。変えることができることに集中すればいい。

目が覚めた瞬間、浮かんだのが「あるがままに」 いったん、あるがままに受け入れて 変えることができることに集中すればいい。 そう思ったら、気持ちが楽になりました。 変えることができること、って? 自分のことは変えられる。他人のことは変えられない。…

気持ちの波にとらわれすぎないで。波に乗りながら、よい方向へと向けていこう。

気持ちって、日々変わります。 とらわれすぎないで。 気持ちの波に乗るような。 こんな波きたか、新しいぞ、 あ~、この波は知ってるぞ、 気持ちの波に乗りながら、よい方向へと向けていこう。 このできごと、1年前なのか! という驚きの気持ち。 大昔のよう…

チャレンジや変化のときに直面するのが、不安や恐れ。怖いよね。

じっと考え込んでると、さらに恐怖がしのびよる。 ひたひたひた…ひゅ~、、、ひぇっ! 動きましょう。 今日やると決めたことをやりましょう。 心を向けるのは、どこへ? あなたに勇気を与えてくれるものを見たり聞いたり読んだりするといいですよ。 言葉にす…

なんとなくできちゃう人の秘密とは? 「前もって」必要なことをしている。これだけ!

なんとなくできちゃう人って、「前もって」必要なことをしているんですよね。 本人にとっては、「なんとなくできちゃう」なの。 前もって必要なことをしている自覚は、ないの。 疑問を持って掘り下げて、よくよく振り返って、やっと気づくんですね。 あの人…

あなたが気づくこと、目に留めること。それは今のあなた自身を映し出している。

なぜかというと、 何に意識を向けているか、何を実現しようとしているか、どんな人であろうとしているか、人に何をもたらす人でありたいか、で、気づくことも目に留まることも変化するから。 あなたが気づくこと、目に留めることは、今のあなた自身を映し出…

コミュニケーションが億劫なときは「違いを知ること」だけを目標に!

たとえば。 すっかり忘れていたことについて、お礼を言われて驚いた経験、ありませんか。 その人の喜びが、あなたにとっては「あっ、そこなのね!」で驚いたり。 どんなことが喜びになるか。 その人とあなたとでは違うのよね。 そう、人はみんな違ってる、 …

予定通りにいかないときは、今を見つめて行動するチャンス。

予定通りにいかないときって、心も乱れますね。 まず確認したいのは、そもそも達成できないスケジュールではないのか、ってこと。 張り切って立てたスケジュールが、現実の状況にまったく合っていないこともありますよ。 いやいやそうではなかった、達成可能…

大切なのはスピード感。スピード感とは思いやり。  

なぜ、思いやり? 誰にでも、「時間」という有限の最大の資産があるってことを理解しているから思いやり。 スピード感ある人とのやり取りは、苦痛にならない! スピード感すなわち「仕事ができる証明」 ってなってしまうのは、現代日本では避けられない。 す…

ガマちゃん応援プロジェクトハジメマシタぁぁ!

いろいろ変えていこうと動いてまして、なので!ガマちゃん応援プロジェクト始めました!賛同、参加くださる方は「ガマちゃんガマばって!応援する!私もガマばる!」と、心の中でつぶやいて。そしたらもうユーは会員だよ!!名誉会員、幹部会員、ヒラ会員、…

変化するときに、もっとも妨げになる存在は、誰でしょう?

はい、自分自身です! Σ(・∀・)ぎくっ!? 誰だってそうですよ。 あなただけじゃないですよ。 変化するときに、もっとも妨げになるのは自分自身。 誰だってそうなんですよ。 だから安心して、変化してくれたまえ~ こう変化するって、決めたんでしょう? は…

自分自身を笑い飛ばせるユーモア、ありますか?!

自分自身を笑い飛ばせるユーモア。 もっている人は、ユーモアを隠す必要ないですよ。 あ!わたしだ! あなたは?! ( ≧∀≦)ノ✨✨ ✴️フェイスブックhttps://www.facebook.com/profile.php?id=100009953641774✴️ツイッターhttps://twitter.com/BufoTel✴️特定商取…

人に料理してもらうという発想を!

自分がひとりで何でもやらなきゃいけない。 どこか、こう思ってるんですよね。 もちろん、何もかもひとりでなんてできません。 だから実際は、いろんな人のいろんな助けを「時に気づかずに」「時に意識して」受けている。 それでもどこか「自分がひとりで何…

表現の場が与えられている幸いよ。明るく元気に「次に!」進んでいきましょう。  

書いたり話したりして表現するのは、心の健康に効き目ありますね。 ネットでも紙のノートでも「書く」には自分の迷いが反映されるのよね。 迷いを直接書いているというより、内に潜む気づいていなかった迷いに、書くことによって気づくことできる。 「発言す…

やたら反発したくなる時。そこには嫉妬が隠れていますよ。

嫉妬ってね。 幸せや、持っていることに対してだけ嫉妬するのではないのです。 時に人は、一般的には幸せといわないようなことや、持っていないことにも嫉妬するんですよ。 話せていいなぁ、とか。 表現できるっていいなぁ、とかね。 誰かや何かに「そんなん…

同じ「大変なこと」をするならば、成長したと感じられる大変なことをしよう。  

大変なことをやったとき。 やってよかったと感じるときと、やらなきゃよかったと感じるときがありませんか。 やってよかったと感じるのは、成長したと感じられるとき。 やらなきゃよかったと感じるのは、成長には結びつかないと感じるとき。 成長につながる…

助けとなることを、しっかりつかんで集中しよう。目の前の課題に集中しよう。

妨げとなることがまったくない人生、はないですよね。 解決、共存、時にはスルー。 事柄に応じての対処が必要ですよね。 しかし、どうにもならないことは存在します。 たとえばコロナウイルスの存在も、自分では選べない妨げです。 では、どこに自分を位置づ…

条件が整わないとき、欠けるときはどうすれば?! 

これをやろう!と具体的に思ったとき。 条件が整わなかったり欠けたりすること、ありますよね。 そんなときは、どうすれば? 今の状態で、始めてしまいましょう。 条件って、100%整うことのほうが稀なのでは? 整わない中で、欠けた中で、それでもできること…

「本を読んだら、自分を読め 年間1,000,000ページを血肉にする"読自"の技術」書評。自分で自分を救うしくみをつくろう。

私は今まで何度も読書によって「救われた!」という気持ちになってきた。 ではどういうわけで「本に救われる」が起きるのか。 本は勝手に人を救うのだという。溺れたときに浮いている丸太のようなものであり、丸太自体に人を助けようという意志があるわけで…

できていないことについて自信を持ちすぎるのは、危険!

ないよりは、あるほうがいいのが「自信」 自信で、できちゃうことはありますね。 とはいえ。 できていないことについて自信を持ちすぎるのは、危険! むしろさっさとできなさを認めるほうが、いい結果、成果に結びつくと気づきました。 パッと素直に、次の行…

自分のできなさを知る。ここが第一歩であ~る、の巻。  

ふぁ~~~っ 自分のこと、わりとなんでも一通りできると思ってたんですよ。 あ、もちろん、見える努力、見えない努力はしますが、ね。 そういうの差し引いても、「わりとなんでもできる人」と思っていました。 が! それこそが敗因と気づきました。 気づく…

大人にも「読み聞かせ」。相手に合わせて、伝え方を工夫してみてくださいね。

読み聞かせ、っていうと、どんな状況を思い浮かべますか? 大人が子供に絵本を読み聞かせ? そうとも限らないんですよね。 子供だけのものじゃなかった。 大人にもできる、どんな本でもできるんです。 読むより聞くほうが好きだったり、得意な人もいます。 …

意味も理由も答えも解決もない。その中で頑張ってきたあなたのたくましさと明るさは、輝いている。

意味も理由も答えも解決もない。 そういうことと長い期間、共存することもありますね。 意味も理由も答えも解決も見いだせない中で、いつも頑張ってきましたよね。 「よくやったね、頑張ってるね」と、そのまま自分を受けとめてあげてくださいね。 大切なの…

「トリフィド時代」書評。生死に直結する選択を迫られながら、生き延びて社会を再建しようとする人類ってたくましい。

ある晩、地球が流星群の中を通過する。 輝く空、すばらしい光景。 けれど流星群を見た人たちは、視力を失ってしまう。 ごく一部の視力を失わなかった人たちが、今後の生存と文明の担い手。 だが、疫病も発生する。 さらには三本足の植物「トリフィド」が自由…

ものは考えよう。雨イヤだなぁよりも「雨、好きだなぁ」

ものは考えよう。 雨だから見える光景がある。 雨だから静けさに包まれて、今ここに集中できる。 雨だから散っていく桜が美しい。 雨だから… なにをする? 雨だから… 桜と自撮り! ( ≧∀≦)ノ☔ 雨の桜もいいものだな~☔新年度。張りきっていきましょう!( ≧∀≦)…

疲れた時の自分の感情の100%を、信じてはいけない。 

今日お伝えしたいこと。 疲れた時の自分の感情の100%を、信じてはいけない。 よく、疲れた時に重大な決断をしてはいけない、って言いますよね。 そういうことよ。 疲れると、ネガティブな感情は増幅され、増し増しになるんです。 イヤだ、きらいだ、もう我慢…

聞き上手と言われる人が、心得ておきたい2つのこととは?

聞き上手とは結局のところ、お互いの相性次第じゃないかなってことと、人間の心理。 この2つを心得ておきたい。 好きな相手なら点は甘くなり、好きではない相手なら点は辛くなる。 だから、相性次第。 あとは、関係を円滑にしたくて、「聞き上手ですね」と言…