身近な存在をディスる、批判するのなら、対して「自分はどうしたか、どう試みたか」まで書くといいよね。

 

身近な存在。

家族とか職場の人とか。

 

ネットは、気持ちを吐き出すことで

賛同者が集まったりもする。

 

批判、ディスりは、

賛同者をより集めやすい面もある。

 

「そうなのそうなのそう思ってたー!

よくぞ代弁してくれた!」

と思われるから。

 

だけど、

身近な人への批判、ディスりを見て、

私がまず思うこと。

 

それ(批判の対象、現象)を

良い方向に変えるために、

あなたは何かやったのか?!

と。

 

何か試したのか?

何か働きかけたのか?

どのようにやったのか?

どれくらい繰り返して、やったのか?

 

それでもダメだったのか、

その身近な人たちは?

 

と、やっぱり思っちゃう。

 

試みてもダメならダメで、しょうがない。

変わる気のない人を

他人が変えることはできないし、

ほんっとに話の通じない人も存在する。

そりゃ~わかる。

 

でもね、なーんも試みずに

ネットでディスったり批判したり「だけ」

なんだとしたら、どうだろう。

 

もし私が、ディスられの対象だったら、

「あんたこそ!!!」

と、言いたくなるだろう。

 

批判の内容は正論だったりする。

なるほどごもっとも…

とは思うけど、

陰でこそこそ言う人を、信頼はできない。

 

結論。

身近な存在を

批判したりディスるのなら、

その問題に対して

自分はどうしたか、どう試みたか、

まで書くといいよね。

そうすれば、

「陰でこそこそ言う人」

にはならないでしょ。


f:id:takasemariko:20200213182428j:image

うまくいかないことを、どうするか。

どうとらえ、どう考え、どう動く?

このメモ、別件で書いた。

ちょうどこの記事に使えるわ!と。

モノクロにしてみたけど

ちょっとおしゃれになったー?!

ねぇなってるー??!(笑)

 

企画中!

「過去と現在と未来を語って元気になっちゃう会!」

お楽しみに~( ≧∀≦)ノ

 

note書いてます! こちらも毎日更新中。
https://note.com/gamachan

 

ツイッター。フォローお待ちしています。
https://twitter.com/BufoTel

 

ご相談、お受けいたします。詳細はこちらです。https://blog.gamachan.com/entry/2020/01/07/212116