「こういう気分なんだからコメントとか要らんわ!」って言ってるのに コメントくれやがる猛者が何人もいた!(笑)


前記事で、
うだうだぐちゃぐちゃと書き綴り、
最後のほうに以下の文章を入れた。

「こういう記事は、
慰めとか共感めいたもの?が欲しくて
書いてるわけではない。
何かを引き寄せたいわけでもない(笑)」

これを入れた意図は、
欲しくないコメントやメッセ封じだった。

もともと私は
コメント体質ではないのか(笑)
普段それほど多くのコメントは入らない。

しかし実は、けっこう好きだ。
もらうとやっぱり嬉しい。
返信するのも好きだ。

だが、前記事では要らない、と思っていた。
コメントやメッセ。

慰められたり共感されたりしたら、
それなりの返信を書かなければいけなくなる。
それが、イヤだった。

慰めや共感、て、どうなんだろう?

もちろん、
必要な時、欲しい時はあるだろう。

しかし、そうでない時に
他者からの慰めや共感があった場合、
その他者に対して
何らかの意を示すこと自体が苦痛だってこと、
あるんじゃないか?

返事も苦痛。
返信も苦痛。
感謝の意を示すのも苦痛。

あなたの慰めで元気になりました、とか
表現するのも。

あなたの共感が嬉しいです、とか
表現するのも。

うわーー、めんどくさいし
余計に疲れるしやめてほしいマジ。

…て、前記事では思ってたので、
前述の「断り文」を入れたのだ。

ところが!

フェイスブックで、
何人も、
コメントを入れてくるヤツらがおったのだよ!

驚いたよほんと。

ほんとびっくりした。

まずコメントがきたことに驚き、ビビり、
「どんなコメントきやがった」と
恐る恐る見に行ったが、
そこでまた驚いた。

笑い、だよ、笑い。

思わず笑っちゃうコメント。

そして私は

なんなんだコイツら!

と思いつつ、笑いつつ
返信してるうちに、

なんか元気になってきちゃったー
というわけです(笑)

そんで調子に乗って
またブログ書いてるってわけです。

やっぱね、笑い、大事。

ほんと、大事。

大事。


コメントくれた人も
読んでくれた人も
どうもありがとう!

それにしても、がまがまの友達って、
恐れ知らずの
猛者ぞろいだったんだね(笑)



前記事
たまにはこういう記事だって書くんだい !
つーか、書かせてがまがま ↓ ↓ ↓

blog.gamachan.com

 



(以下、ガマの告知と
かさこ塾フェスタの告知)

ガマトーーク! 毎週(金)開催
5月20日(金)23時~23時30分。

フェイスブックのコメント欄を使った
ユルいチャット会。
高瀬真理子のタイムライン
毎週(金)に今までの分がありますので
ご覧下さい。


フェイスブック
友達申請お気軽にお願いします!
https://www.facebook.com/100009953641774


ホームページ
http://www.gamachan.com/


お問い合わせやご連絡
下記メールまたは
フェイスブックメッセンジャーへ
お願いします。
mariko☆gamachan.com
(☆を@にしてください)



好きを仕事にする見本市
かさこ塾フェスタ2016 (東京)

5月29日(日)
11:00~18:30 (一部は18:00)

がまがま参加は…

(1) ギター弾き語り
14:30頃
4階 セミナースペースA

(2) お絵描き
14:50~15:30
4階 セミナースペースA

会場への行き方とか、まとめ記事 ↓↓

blog.gamachan.com

 

がまがま、歌う!!

blog.gamachan.com