新しい仕事にも挑戦してほしい! それなら最初のハードルは低くしてみて。

新しい仕事にもどんどん挑戦してほしい! でも新しいこと、やりたがらないんですよ~ ってこと、ありますね。 あなた(会社)としては、機会も提供するし、新しく得たものを仕事に生かしてほしい。 スタッフが新しいことにも挑戦したい人ばかりなら、会社の…

人の特徴を生かす職場づくりを支援します!をやることにしたきっかけとは?

ガマちゃん、ドキドキしています・・・❤️ 「人の特徴を生かす職場づくりを応援します!って、どうかな?? 応援…?支援?」ってフェイスブックに投稿したんです。 自分の体験からパッと連想して、出してみた。細かいことはなにも決めず。 そしたらコメントい…

会社も採用時「どんな人に来てほしいのか」はっきりさせる必要ありますね。

「どんな人に来てほしいのか」はっきりさせるとは、個人に当てはめると自己開示。 「こういう人に合います」 堂々と表現することでもありますね。 離れていく人もいるでしょう。 そのほうがいいのです。 ミスマッチを防げますから。 ミスマッチがあると、せ…

面接のドタキャン、完全に防ぐの難しいですよね。3つの方向から考えてみましょう。

1. ドタキャンって防げるの? 2. 防げないならば、どうする? 3. すぐできる具体的な対策は? それでは1つずつ、見ていきましょう。 1. ドタキャンって防げるの? 残念ながら、完全に防ぐ方法はないでしょう。 どんな対策をしても、ドタキャンする人はドタキ…

どういう人に来てほしいか。これに基づいて言葉や行動を決めていく。個人も会社もそうですね。

そう、とても大事ですね!私なら、ポジティブで自立した人に来てほしい。 ポジティブとは、前向きにとらえて進むことができる、 ネガティブとも付き合う方法を知り、実行できる、 今の自分のできることを喜んでやっていけること。 自立とは、精神的に個の存…

経営者のメンタルマネジメント。お休みの過ごし方どうしてる? あなたに一番いい方法で休むことが会社にもいい影響です!

ってメルマガを書きました。 ブログで特別公開します! (ここから) ↓ ↓ ↓休みの時間の過ごし方を考えてみました。 1. 仕事を完全に離れる。 2. 仕事を完全には離れない。 1と2の間に、いろんな過ごし方がありますよね。 あなたはどのあたりですか。 どれが…

嫉妬があっても問題ないですよ。会社でも「比べて悩む、ではなく、比べて生かす」でいきましょう。

嫉妬。誰にでもありますよね。 生きたり仕事したりコミュニケーションに支障なければ、嫉妬があっても問題ないですよ。 発奮材料にすることもできるし。 私は、気づきの機会にすることが多いです。 私はこうなりたいのか!など、願望に気づくことも多いです…

経営者のメンタルマネジメント。ネガティブの渦に巻き込まれないようにする!

ネガティブの渦に巻き込まれないようにする! これ大事だな~ ネガティブな事柄や思い。 誰にでもどこにでもある。その存在を否定するのではない。 渦に巻き込まれないようにするんです。自分自身のネガティブも、人からもたらされるネガティブも。 経営者の…

あの人はどうして文句が多いのかな。そう思ったとき、見てほしいこと。

見てほしいのは、その人のとらえ方。その人(ガマさんとしましょう笑)は、人が自分に何かしてくれて当たり前、ととらえているのではないかしら。いつも自分は「してもらう存在」 そう自分をとらえているのではないかな。 してもらうのが当たり前だと、して…

あなたのことを過去のご自身も支えてくれますよ。思い出してほしいこと2つとは?

1. どんなことを書いてる? 2. 人から言われた「いいこと」は? いいですね~♡(* ´ ▽ ` *)♡ 思い出すと、ありがたいなぁ…って気持ちになります。 過去の自分が、自分を支えてくれるんです。 1.「どんなことを書いてる?」 ノートを見返していて見つけました…

調子がいまひとつなときは「ここまでできたら合格!」をつくっておきましょう。

自分がつくった合格ラインは、必ず合格できるんです。 合格したら、よく眠ること。 ここでいう「合格」は、試験やテストじゃないですよ。 自分が思う「合格」です。 自分が決めますよ。 誰かと比べるものでもありません。 「ここまでできたら合格!」をつく…

働く上での「常識」の感覚、人により違いますね。ではどうすればいい?

働く上での「常識」の感覚、人により違いますね。 大きく ずれてるとやりにくい。 正しい、間違ってる、と追求したくなりませんか。 どちらが正しいかを追求しても、うまくいきにくいです。 ずれを少しでも解消するには? 仕事に支障がないようにするにはど…

言いづらいことを伝えるときの伝え方。会社であるある。「今回の話し合い」の着地点を見据えましょう。

ってメルマガを書きました。 ブログで特別公開します! (ここから) ↓ ↓ ↓ 言いづらいことを伝えなきゃならないとき、ありますよね。 会社で、(立場が)上の人から下の人に言いづらいことを伝えるのは、そうするのが仕事上必要なときです。 言いづらくても…

自分自身は最小サイズの組織。自己管理は最小サイズの組織マネジメントですね!

ってメルマガを書きました。 ブログで一部を特別公開します! (ここから) ↓ ↓ ↓ 先日、こんな投稿をSNSにしました。 「体調不良になって、今は回復中だ」ってな内容です。 体調不良になること、誰でもありますよね。 自己管理が問われます。 私がどうやっ…

◯◯には感謝しかない。◯◯に言葉を入れてみて! あなた自身がわかるし課題もわかる。

人、物事、状態、何でもいいですよ。 私がまず◯◯に入れたのが「図書館」「病院」でした。 人、じゃないの?!笑 図書館も病院も、働いている人がいて成り立っています。 その人たちへの感謝でもありますが。 広く「場」や「機会」ってイメージなんですよね。…

有給休暇。問題になるのは、当日に突然休む、繰り返す、職場が振り回されること。

有休(有給休暇)って、 誰もが有休を取りやすく、計画的に取っていて、お互いの休みのカバーや迷惑も問題になっていない職場なら、問題の根は深くないんです。 問題なのは、 当日に突然休む、同じ人が繰り返す、その人のカバーで職場が振り回される、 など…

心身の元気を優先!心身の元気がなくなることはやめましょう。この基準はシンプルだし、実行しやすいですね。

こんな投稿をフェイスブックとエックス(旧ツイッター)にしました。 ↓ ↓ ↓ 体調不良で動けずにいました。今は回復中です。自分の体とのつきあい方はよくわかっているつもりですが、あぁ~、ですね。 心身が元気が一番だなぁと思います。 温度の変化も大きい…

「あきらめる」のポジティブな言い方ないでしょうか?と聞いた理由。人に向ける言葉として別の言い方ないかなぁ?

いろんな「あきらめる」をいただきました。 ありがとうございます!↓ blog.gamachan.com で。 結局、どうしたかというと。 「あきらめる」のままにしました。 あれ~~!(≧▽≦)! 「あきらめたほうがうまくいく!?…雇用の話です。笑」ってメルマガです。 一…

「あきらめる」のポジティブな言い方ないでしょうか? 語感がネガティブ強し!に感じるんです。

フェイスブックとエックス(旧ツイッター)で聞いてみました。 ↓ ↓ ↓ 「あきらめる」のポジティブな言い方ないでしょうか? あきらめるって必ずしもネガティブとは限らないと思うんですが、 語感がネガティブ強し! に感じるんです。 たくさんのコメントいた…

フリーランス。すべての業種が労災の対象になるとのニュース。大きな変化ですね。

今は、一部の業種のフリーランスが特別に労災に加入できます。 すべての業種のフリーランスが加入できるようになるとのこと。(2024年秋予定) 労災は、雇われて働く人のための保険。 仕事や通勤のケガや病気の時、補償してくれます。 手厚いです。フリーラ…

「気楽に」「気軽に」が目標になることもあるんですね!自分で言ってびっくりです。

X(エックス・旧ツイッター)をやっています。 11月のエックスの目標を「気楽に、気軽に、リプ送る」にしました。 リプとはリプライ、コメント。自分からしようとすると、ドキドキしちゃうんですよね~ 他のSNSもそうです。 11月は変えてみよう! リプのやり…

「笑顔大好き!」前向きな言葉を使って気持ちと行動も変えましょう。

自分の笑顔が大好きです。 って言葉にしたら、さらに好きになっちゃった!(≧▽≦) 前向きな言葉で気持ちを乗せることができますよ。 表情や行動も、気持ちを変えることができますよ。 気持ちがいつまでも変わらない? 先に言葉、表情、行動を変えるのがおすす…

社会保険料を安くしたい? 通勤手当に注目しよう。会社とスタッフ満足して合法に!

ってメルマガを書きました。 ブログで一部を特別公開します! (ここから) ↓ ↓ ↓ 社会保険料(健康保険・厚生年金)は、会社とスタッフで半額ずつ負担します。 安くはないので、お互いに「もっと安くならないか?」と思うところです。 ぜひ知っておきましょ…

「困っている」と自覚するのもスキルがいる。

昨年の記事が、フェイスブックの過去投稿で出てきました。 「困っている」と自覚するのもスキルがいる。 ほんと、そうなのよね! (ここから) ↓ ↓ ↓ ツイッターで流れていた漫画が、親が精神的な障害をもっている話でした。その子(小学生)はいつも親のケ…

組織に馴染める、貢献し働き抜くことができる。そういう方たち思い浮かびます。すばらしいことですね!

あらさがししても、きりがないです。 満足とはいえないところ、どんな会社にもありますね。 スタッフにもありますね。 お互いに、なのです。 どうしても譲れないことを明確にしましょう。 それ以外は「よし」としましょう。 その中で、最善のことをやりまし…

「治療と仕事の両立支援セミナー」受講しました。両立支援を進める時の流れや必要な情報、教えていただきました!

両立支援を進める時の流れ ↓ ↓ ↓001088186.pdf (mhlw.go.jp) 特に見ておくといいと私が思うのが 7ページ、治療と仕事の両立支援を行うに当たっての留意事項 10ページ、両立支援の進め方 会社様の事例もわかりやすかったです。 積極的に両立支援に取り組んで…

カスハラ(カスタマーハラスメント)でうつ病になったら労災ですか? 経営者のスタッフを守る姿勢、大事です。

ってメルマガを書きました。 ブログで一部を特別公開します!(ここから) ↓ ↓ ↓ カスハラ(カスタマーハラスメント)でうつ病になったら労災ですか? この質問には、 そうなる可能性があります、と答えます。 絶対そうなるともならないとも、私が決められな…

調子が良くない時に、いかに平常心を保ち成果をあげるか。調子を良くするのと同時にこっちもね!

そう!これに尽きますね! と思うこの頃です。 調子が良くない時、あるのではないでしょうか。 体調面も心の面も。 体と心は影響し合います。 どちらかが調子良くないと、もう片方も調子良くない。 では、どちらかが調子良くなかったら、「必ず」もう片方も…

相手が喜ぶ言葉をかける。「幸せ者め!」がうれしい人には言ってあげる。

「幸せ者め!」って夫にメッセージしようとしてスマホを打ったら「幸せも飲め!」だって。 まぁ、それも合ってる。笑 夫は「幸せだね」と言われたり、 「これこれこういう理由で幸せだね」と分析して言われるのが好き。 だから言ってあげる。 メッセージもす…

東京都のポスターいいなと思い、私も作ってみました!雇う責任、働く責任、お互いに!!

東京都のポスターはこちら! 厚生労働省のページからダウンロードできますよ。 ↓ ↓ ↓13_mw2023_A4_japan_tokyo.pdf (saiteichingin.info) 明るい雰囲気、いいな。 私のは、 雇う責任、働く責任、お互いに!! にしました。 どちらかだけではないですね。 両…